本日より県の文化施設で「G-WALK+」ポイントがもらえるキャンペーンが始まります!
美術館や博物館では季節によって子供どもから大人までが楽しめる、さまざまなジャンルの展覧会を開催しています。また、ワークショップなどイベントをとおして芸術や学問への興味をもってもらえるようなきっかけづくりを積極的におこなっています。
四季折々の景色が楽しめる公園もありますので、施設のまわりを散策もできます。 
文化施設でココロもカラダもリフレッシュしてポイントをゲットしよう!
 #GWALK #ジーウォークプラス
詳細は下記のリンクからご確認いただけます。
県内の博物館・美術館を巡って「G-WALK+」ポイントをゲットしよう!!
	 
	
		
	
	
	
		
	
	
	
		
	
	
		「G-WALK+」アプリにて、新しいエクササイズ動画が公開されました!
11月にご紹介するのは、下記1動画です。
・ヨガ「イスでできる背骨エクササイズ」
ぜひ「G-WALK+」アプリをご確認ください。	
	
		
	
	
		現在FMぐんまにて放送中のラジオ番組「G-WALK+PARK NEXT STEP」について、10月の放送内容を更新いたしました。
■ゲスト:葉一さん(教育系YouTuber)
■放送日:10月20日(木)12:00~12:30
是非、下記URLよりご覧ください。
https://gunma.karada.live/project/1015/	 
	
		
	
	
	
		
	
	
		「G-WALK+」アプリにて、新しいエクササイズ動画が公開されました! 
10月にご紹介するのは、下記1動画です。 
・ヨガ「身体が硬い人のためのほぐしヨガ」
ぜひ「G-WALK+」アプリをご確認ください。	
	
		
	
	
		群馬県では令和4年3月、群馬県公式アプリ「G-WALK+」を使用した「令和3年度G-WALK+に関するアンケート」により、県民における適正体重、BMIの認知度、生活習慣の意識や「G-WALK+」の利用状況について調査しました。
その調査結果を取りまとめましたので、「事業紹介」の下記ページよりぜひご確認ください。
https://gunma.karada.live/project/1070/
	 
	
		
	
	
		9月29日(木)のアップデートに伴い、現在開催中のイベントである「みんなで地産地消!ぐんまグルっとラリー」の専用ポイント(GP:ぐるっとポイント)の確認方法が変更になりましたのでお知らせいたします。
以下のアイコンをタッチして御確認ください。
①トップ画面下メニュー内の「ポイント」
↓
②ポイント画面上段にある「インセンティブ履歴」
↓
③インセンティブ履歴画面にある「ポイント履歴」
↓
④ポイント履歴画面の「過去の記録」にある「2022年10月」
獲得したポイントは「ぐんま地産地消推進店(5GP)」または「ぐんま地産地消優良店(10GP)」と表示されていますので、各自にて集計願います。
なお、20GP貯まるごとに自動で抽選に応募されますので、手続きは不要です。
御迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。